久々に沖堤防「野島防波堤」へ釣行するも撃沈


GWの連続休暇は断念したが、このまま何もしないのもマズイので、以前から行こう行こうとしていた「野島防波堤」に釣りに行くことにした。

金沢八景の近くで潮干狩りのメッカである「野島公園」にある渡船「村本海事」から渡船に乗って15分で着く沖堤防である。一昨年にメバル、カサゴ爆釣の経験があり”堅い”釣り場という認識があった。とはいえ昨年はなんだかんだで行けず、いまいち勘が鈍っている状態である。

体調もイマイチであるが、ここはリフレッシュする意味で朝4:30起きで出発。6:00前には着いたが既にGWのレジャーで駐車場がギリギリという状況であった。

7:00発の渡船で渡り、日没帰港18:30便まで釣る計画である。水分(500mlの凍ったペットボトル1、水2)および食料(かさばるのでお菓子類中心)も確保し、荷物も少なめにする。

これが渡船である。

渡船内部。エンジン音と振動がそこそこあるが、乗船時間は15分くらいなのであまり気にならない。

一番長い堤防(通称”青堤”)の中央部分(通称”ハナレ”)に渡る。幅5m弱の堤防がずっと続く。足場はまあまあであるが、所々海水に洗われたり、海藻が付いていたりなのでフェルトスパイクが必要であろうか(ただ一部の常連はクロックスのサンダル+Tシャツ短パンという軽装もいるが)。

逆側。こんな感じで何もない(当然トイレもない)ので、ある意味サバイバルであるし、閉所恐怖も生じる。渡船の時間が夏場は7:00,9:00,12:00,15:45,18:30(日没)なのでこれ以外に外部とのやり取りはないのである。

今回はジグヘッド+ソフトルアーによるメバル、カサゴ狙いであり、餌などは持っていかなかった。つまり疑似餌のみでこの時間粘る必要がある。魚影は濃いのでハマれば別に問題ない(過去にも良型30オーバーの爆釣経験あり)のである。

今回はどうだったか。

7:30堤防着で、開始30分で既に嫌な、いや、ほぼ敗北の気配が漂う。

まるで反応がないのである。私だけでなくブッコミエサ師も同様である。

これはやばい。何がやばいって後ワンチャンスあるとすると夕方である。そこまで時間を潰せるわけもない。フラットな堤防で座る場所もないのである。

それでも海を見ていると多少リラックスできるので、クーラーボックスに座り、ライフジャケットを首枕代わりにして午前中は昼寝タイムで時間を潰せた。

しかし今度は風が強くなり、波が堤防の上を洗うようになってきた。要するに全身に飛沫を浴びる様相である。これはきつい。幸い今回の私の装備はゴアテックスレインコートを着込んでいたので水分侵入はあまりなかったが、それでも海水をかぶるのはダメージがある。

生体反応がないのは相変わらずであったが、粘って、それでも15cmカサゴをゲット。だがこれはリリースサイズなので、リリースである。やはり感じとしてはカサゴの活性は低いし、メバルに至ってはおそらくこの日中時間帯には接岸していないと思われる。く、苦しい。釣れない時の悪いイメージは、何もいない水中にただ仕掛けをひたすら投げ込む無為な行動なのだが、今回もそうなりそうである。

そんな状態で悩みつつもますます風は強くなり、満潮が近づき堤防を波が洗うようになってきた。結構危険である。渡船も早上がりを勧めてきたので、それに乗っかり今回は16:00撤収。もう疲れ果てた。でも海を十分見ることができリラックスできて、良かった(強がり)。

その後福浦のリネツ金沢で風呂に入り(600円)、海老名SAで”負け犬”ラーメンを食べて帰宅したのであった。

Share