カテゴリー: お酒

お酒

立ち飲み屋探訪:武蔵小山駅「晩杯屋 武蔵小山本店 仮店舗」武蔵小山本店限定の「樽生ホッピー」!

 武蔵小山駅にある大箱でありながら”仮店舗”とある「晩杯屋 武蔵小山本店 仮店舗」へ入店。  もはや有名となった激安立ち飲みチェーンの晩杯屋は、この武蔵小山が創業の地である。  奥のコの字カウンターへ。  まずは、武蔵小 …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:武蔵小山駅「焼き鳥 鳥勇 パークシティ店」難しいシステムの伝統店への入門ができる店

 武蔵小山駅から直近にあるショッピングモール、パークシティにある「焼き鳥 鳥勇 パークシティ店」に入店。  セルフ方式の独特なスタイルで、武蔵小山では有名な「焼き鳥 鳥勇」の3軒目である。  ここは結構ルールが下町風の独 …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:荏原町駅「きむきむ」大井町線の踏切近くにある、ゆったりとした時間の流れる焼き鳥空間

 大井町から東急大井町線に乗って溝の口方面へ移動。途中の「荏原町駅」の駅近の踏切にある「きむきむ」へ入店。  テイクアウトの焼き鳥もやっており、年季の入った店内には少し空間を開けた感じで立ち飲みができる。  立ち飲み店は …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:川崎駅「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 川崎店」コスパ抜群の”たちばな通り”の激安店はアフターコロナでも健在だった

 川崎市役所近くのビル2Fにある「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 川崎店」へ。川崎の歴史あるイタリア料理店「モナリザン」の並び”たちばな通り”に位置する。  アフターコロナ対応で、レジでのテイクアウト注文方式になっている。飲み …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:大岡山駅「エマノン」百戦錬磨のマスターと温かい常連さんたちが作る素晴らしい空間【オススメ】

 東急大井町線と目黒線が交差する大岡山。東工大もあって、駅周辺は賑やかである。外出の仕事も終わり、駅前の「大岡山地下飲食店街」の一角にある「エマノン」へ入店。呑みクラスタでの前評判も高い店である。  このような風情ある階 …

Share
お酒, マンガ, 読書メモ

【書評】ラズウェル細木『酒のほそ道』47巻–松島さんの”瞳”が描かれ、ますます事態は混迷模様でまさかの”島耕作化”の傾向が・・・

 ラズウェル細木『酒のほそ道』47巻を読んだ。  もはや作者の悪ノリとしか思えない岩間の恋愛エピソードであるが、今回は、松島さんとの二人飲みエピソードが前後編にわたって描かれる。  そしてまたしても岩間の心中名前連呼シー …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:石山駅「餃子と唐揚げ専門店 ガッツ石山本舗」–琵琶湖線で降りた昭和の街並みにある元気な立ち飲み

 琵琶湖線石山駅周辺は、今でもルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング(長いな)やローム滋賀などのエレクトロニクス系の企業がある。京阪電車もあったりして比較的賑やかな感じがある。  ルネサスセミコンダクタマニュファ …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:烏丸駅「百」お惣菜100円均一、お酒200円均一の激安でもしっかり飲める京都の良店!そして、立ち飲みにおいても、密集対策などの「新しい行動様式への変容」について考える

 関西方面出張で用事も終わり、偵察および夕食がてら、京都駅周辺の立ち飲み屋動向を探ることにした。  やはり観光客は少ないが、すこしずつ店は営業をしており(時短はしているようだが)復活してきている。  店によってはテイクア …

Share
お酒

自宅巣篭もり中の愉しみとして、小ロット+短リードタイム方式で「果実酒」を作ってみた(キウイとグレープフルーツ)

 緊急事態宣言は解除となっているが、やはりできることなら、在宅で巣篭もりをして、感染防止に協力をすべきなのであろう。  ストレスも溜まるし、外出もしたいが、冷静に考えると、やはり従来の行動様式を変化させないといけないとい …

Share
お酒, ガジェット, 私について

”家のちょっとだけ外の”「チェアリング」において、快適に過ごすためのガジェットについての検討【Wi-Fi中継器など】

 新型コロナ感染影響拡大に伴う緊急事態宣言およびその延長を受け、テレワーク(在宅勤務)へ転換し、はや2週間。  ゴールデンウィークも自宅待機で、結局のところ息抜きというか、業務とプライベートのメリハリをつけることが、なか …

Share