アメ横にある三幸商店の一角に立ち飲みができている。 お酒のメニューとしてはウイスキーの銘柄が豊富。今回は、角ハイボール390円を注文。 魚屋があるので刺身4点盛り700円を注文。するとマスターは商店のほうへ行き、冷 …
カテゴリー: お酒
立ち飲み屋探訪:御徒町駅「もつ焼 でん」美味いもつ焼きに梅割が合う
アメ横の立ち飲み名店「ふぶき」の居抜きで「もつ焼 でん」が開店したというので行ってみた。店内には、もつ焼きのすごい煙。非常に活気のある店である。 システムは後で一括方式。 もつ焼にはやはり「梅割」350円ということ …
立ち飲み屋探訪:秋葉原駅「立ち飲み 串吟」駅から至近距離にある、昼飲みできる立ち飲み!
秋葉原駅前近く、駅前南通りにある「立ち飲み 串吟」に行ってみた。秋葉原駅周辺は、個人的にいつも感覚が分からず、別に降りてないわけでもないのだが、いつも迷う。ただ、この店は一番わかりやすい位置にある。 システムは後で一 …
立ち飲み屋探訪:町田駅「しまどん」で”痛風殺し”=味玉のイクラのせ
町田駅の小田急側の踏切近くにできた「しまどん」。ここは記憶が正ければ、かつて晩杯屋だったような気がする。ほぼ店の構造もそれに近いので、居抜きであろうか。 システムも同様にテーブルにある伝票セルフ記入方式のようだが、直 …
滋賀県のホテル自主隔離飲みは琵琶湖の”ビワマス刺身”と定番”鮒寿司”
最近仕事で滞在している滋賀県も、8/5の「まん延防止等重点措置」、そして8/26の「緊急事態宣言」により、酒類提供もできず居酒屋も軒並み休業になった。 その結果、生活では、人的接触もほとんどなく、実質的にはホテルで” …
琵琶湖線南草津駅のイタリアン「AGOLA」で90分飲み放題コース+”気まぐれピザ”
琵琶湖線南草津駅は、立命館大学キャンパスがあるからか”オシャレ”な感じの店が多い。徒歩5分くらいの位置にあるイタリアン「AGOLA」に、晩御飯がてら1人で行ってみた。 店内には靴を脱いで上がる。ロフトのような感じの作 …
琵琶湖線草津駅「カマドのタコ ハイボール酒場」で、懐かしくも美味いタコ焼きをいただく
琵琶湖線草津駅で晩御飯難民となり、駅近くに見つかった屋台風の店「カマドのタコ」である。タコ焼き屋であり、関西風で期待をさせる。ビニールで覆われた屋台風の店構えもなかなか。 飲み物はメガハイボール690円。ジャンボグラ …
立ち飲み屋探訪:琵琶湖線草津駅「B級スタンド」で、串カツと能勢酒造「能勢ミネラルソーダ」によるB級サワーをいただく
琵琶湖線草津駅周辺は、沿線でも結構大きめの街並みで飲み屋も沢山ある。さらには、滋賀県は特に(今のところ)新型コロナに対する制限がないので、基本的には時短や休業もない。人出も普通な感じである。 そんな中で見つけたのが、 …
滋賀県草津市のオープンスペース居酒屋「大衆酒場 アメヰロ」が、コンセントやフリーWi-Fiも使えるし、ツマミもいける、1人飲みに良いお店
草津駅から徒歩5分くらいのところにある「大衆酒場 アメヰロ」に行ってみた。 オープンスペースになっており、入店前の消毒などコロナ対策もバッチリである。 メニューも豊富かつ安く、1人前サイズになっているので1人飲みに …
立ち飲み屋探訪:川崎駅「やきとりスタンド」1時間999円でメガサイズも飲み放題の焼き鳥屋!
京急川崎近くの「丸大ホール」の隣(「フルミチ」の向かい)に、「やきとりスタンド」ができていたので、早速入ってみる。 コの字カウンターと若干のテーブル。1時間飲み放題999円というメニューがあったので、迷わず注文。メガ …