小田急相模原駅から徒歩5分の位置にある「酔っ笑」に入店。 日本酒や焼酎の銘柄も揃っており、なかなかお洒落な店である。マスターも明るく元気で、ものすごくサービスが行き届いている。 ホッピーもある。セットで460円。中は30 …
カテゴリー: お酒
立ち飲み屋探訪:関内駅「立ち飲み屋 いっとん」で特注のハイボールトリプルをグビりと
関内駅から徒歩8分にある立ち飲み「いっとん」に入店。 メニューでは、ハイボールを推しているようである。 超炭酸角ハイボール385円。 はんぺん焼き。 メンチカツ。 オニオンツナ。 かように、ツマミもなかなかバラエティがあ …
立ち飲み屋探訪:立川駅「呑み喰い処 孝寿(なりす)」はウインズ立川近くで生樽ホッピーのある店
立川駅南口の場外馬券場ウインズ立川の周辺にも、やはりギャンブル場だけあって昼からお酒が飲める店が集まっている。 「呑み喰い処 孝寿(なりす)」に入店。ここは定食もやっているが、ツマミと酒も充実している。食券方式で、セ …
立ち飲み屋探訪:品川駅「立ち飲み処かすが」で旨い辛口モツ煮込み
品川駅の港南口に居酒屋地帯がある、結構狭い道の中に焼肉屋などがあり、風情がある。 この近くには芝浦屠場(東京食肉市場)があり、やはり肉がポイントなのであろうか。 その一角に「立ち飲み処かすが」がある。 ハイボール360円 …
立ち飲み屋探訪:品川駅「串揚 日向食堂」 串揚げの梅ササミが絶品で美味い
品川駅港南口から徒歩1分のところにある「日向食堂」に入店である。 突き出しのある立ち飲み屋は珍しい。ホッピーセット450円。 ホッピー指数は3である。 おでんのおまかせ3品400円。大根とちくわとタマゴである。 串揚げ。 …
立ち飲み屋探訪:藤沢駅「紺屋」で激安かつ多様なメニューで850円でベロベロ
藤沢駅から徒歩3分くらいの好立地にある「スタンド酒房 ふじさわ 紺屋」である。 ここはなかなか前評判が高い店であった。 早速ホッピーセットを注文・・・ なんと!ホッピーセットだけでも3種類ある。そして定番のホッピーセット …
居酒屋探訪:知る人ぞ知る元祖ソロ焼肉の平塚駅「どさん娘」で開高健も食べた熟成ジンギスカンを食らう
以前、最近流行りの1人焼肉店「立ち喰い焼肉 治郎丸 」を紹介したが、私が1人焼肉と聞いて思い浮かぶのは、平塚駅にあるこの「どさん娘」である。茅ヶ崎、平塚、伊勢原に「ジンギスカン」という名前の店を展開している大衆的焼肉チェ …
立ち飲み屋探訪:御徒町駅「肉の大山」でやみつきコロッケとやみつきメンチカツとハラミ串をいただく
御徒町駅と上野駅の中間くらいに位置する「肉の大山」では、店の前で立ち飲みができるスペースがある。 す コロッケ、メンチカツなどが並ぶ。 ホッピーセット340円、中のお代わりは240円である。ホッピー指数は3。 やみつきコ …
立ち飲み屋探訪:分倍河原駅「いっさ」で人見知りが常連との会話を楽しむ
分倍河原駅は小さい駅だが、南武線と京王線の乗り換えがあり結構人の流れがあり、居酒屋もそこそこ充実している。そんな細い路地に入った一角に立ち飲み屋「いっさ」がある。 カウンターにマスター夫婦2人でやっている。親切な雰囲気で …
立ち飲み屋探訪:御徒町駅「味の笛」で日本酒をガッツリ
御徒町のJR線ガード下にある「味の笛」である。有名店なので、15:00開店と同時に常連が次々入店していく。 カウンターでキャッシュオンデリバリー方式で注文。たくさんパックされたツマミが並んでいて目移りしそう。 ここは日本 …