カテゴリー: お酒

お酒

立ち飲み屋探訪:矢向駅「ちょっと飲みにやこう」でレバーの塩ごま油串を食べる

南武線「矢向駅」の駅前の立ち呑み処「ちょっと飲みにやこう」に入店である。 前金制。レジ前には角打ちで良く見かける、調理済みの小皿もある。 まずは、卵焼き(150円)とトリハイメガ(400円)である。ちなみに普通サイズのト …

Share
お酒, 私について

立ち飲み屋探訪:相模大野駅「あずまや(Cave de Azumaya)」角打ちで塩攻撃に遭って血圧急上昇の危機

私はプロレス用語でいえば、”受け身”即ち”バンプ”はとれる方である。 例えるならエル・サムライ(松田納)であり、相手のめちゃくちゃ危険な技でも「とりあえず」受け身を取るタイプである。 相手と相対した際に、相手の攻めに対し …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:西国立駅「まいど」で焼き鳥と冷やしトマトをいただく

南武線の立川から一駅のところにある「西国立駅」。小さい駅である。 その上、”国立”という名前の割には完全に立川市内(錦町と羽衣町)である。 立川駅南口付近をブラブラ歩いていると行き着いたのが、「西国立駅」である。雰囲気と …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:京急川崎駅「立ち呑み8」の重厚な店構えに少しビビる

京急川崎から改修中の市役所方面に向かうと「立ち呑み8」がある。 店構えは立ち飲みとは思えない重厚かつ高級さ。 結構価格は高めである。特に飲み物が。 若干ビビりながら入店。お母さんが1人でやっている。 中はいたって普通の立 …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:川崎駅「三島商店」地元密着角打ちの良好コスパとマスターの人柄にシビれる【オススメ】

川崎駅から歩いて30分。汗だくである。噂の角打ちの名店「三島商店」にたどり着いた。 遠くからも見える明かりと常連さんたち。なかなかの風景である。 前払い制である。 マスターが親切で対応が優しい。またキビキビ働いているので …

Share
お酒, ご当地グルメ

立ち飲み屋探訪:本厚木駅「三百文」昔ながらの飲み屋風景で激烈に美味いネギトロで昇天寸前

本厚木駅も結構再開発が進んでいるのか、店が移動したり、無くなったりしている。最近ショックだったのは、南口駅前のビル改修で、「横浜らーめん壱八家」が移転したことである。 ここのコッテリ味噌ラーメンはうまかった。 そんなこん …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:小田急線町田駅「晩杯屋」でカツオ刺(180円)をいただく

町田で天気がやばそうになり、困っていると立ち飲み屋を発見。 晩杯屋町田店である。 関連記事:立ち飲み屋探訪:京急川崎駅「晩杯屋」でちょっとシステマチックな対応で凹む 入店すると比較的空いていたが、詰め詰めでセットする方針 …

Share
お酒, 日本酒

【日本酒】大吟醸発泡酒「ゆきくらスパークリング」(玉川酒造)と「純米吟醸 朝日山」(朝日酒造)

先日の新潟出張で、再び帰りに日本酒を買って上越新幹線車中で飲んで帰った。 今回は大吟醸発泡酒「ゆきくらスパークリング」と「純米吟醸 朝日山」である。 スパークリングの「ゆきくら」は、炭酸多めで、乳酸菌飲料あるいはレモン系 …

Share
お酒, 日本酒

立ち飲み屋探訪:小田急町田駅の新規店「蔵家SAKE LABO」はツマミ充実で高級層狙い

最近小田急町田駅の近くに日本酒の立ち飲み屋「蔵家SAKE LABO」が開店した。 居酒屋が密集している地帯のやや外れでもあり、立地的には厳しめであるが、日本酒を充実させ、ツマミも高級かつリーズナブルなラインナップがあり、 …

Share
お酒, 日本酒

【日本酒】相模の地酒「厳乃泉(いわおのいずみ)」(清水酒造)は常温で飲むと晩酌にぴったり

先日の秋山温泉からの帰りに、津久井湖の観光センターで相模の地酒「厳乃泉(いわおのいずみ)」(清水酒造)を購入。ここは普通の晩酌用を購入した。 やはり地元の酒は普通のクラスを常温で飲むのが良いというのが私の持論(新潟の朝日 …

Share