投稿者: tankidesurvival

・男性 ・アラフィフ ・技術コンサルタント ・日本国内の出張が多い ・転職を経験している ・中島みゆきが好き ・古本屋が好き
お酒

立ち飲み屋探訪:大和駅「ハイG」強炭酸の樽詰角ハイボールを、激ウマ「チーズはんぺん」でグビリと

 立ち飲みが多い大和駅、徒歩5分程度のところにある「ハイG」へ入店。広め店内にカウンターと、4人がけができる小さいテーブルが1つ。  支払いは後で一括方式である。  樽詰め角ハイボール300円。サーバーから入れるので炭酸 …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:町田駅「晩杯屋 町田109店」相変わらずの激安で客の方がハラハラする

 激安系の元祖でもある「晩杯屋 町田109店」へ。相変わらずの激混みであり、カウンターとテーブルの間隔も狭く、後ろを店員さんや、会計やトイレに向かう客が何往復もするので、背筋を伸ばしていないと常にぶつかる。と言うか、伸ば …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:京急鶴見駅「風」氷屋の透明氷が使われているサービス満点な立ち飲み

 京急鶴見駅から徒歩5分、国道15号線(第一京浜)沿いある「風」に入店。屋台形式でテイクアウト店風であるが、立ち飲み、座り飲みができるスタイル。  おしぼりは、熱々の布製で良い香りがする。立ち飲みでこのようなサービスはな …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:綱島駅「やさい酒場」ありそうでなかった野菜専門の立ち飲みは、せいろ蒸しが美味い

 綱島駅から徒歩5分、新しめの立ち飲み店「やさい酒場」がある。ここは野菜中心という珍しいコンセプトの店であり、一部で注目されている。ダイエット中の私としては(酒はやめない)、願ったり叶ったりである。  店内のカウンターに …

Share
ダイエット

【ソフトランディング計画】今後のダイエット計画とカロリーのバジェット割付【今度こそ-3kg・3ヶ月】

 昨年10月から年末まで3ヶ月間実施してきた、健康保険組合による「強制ダイエットプラン」は年末を以て終了した。  結果は既報の通り、「目標3kg」に対して「実績18kg」と大幅達成。  景気の良い結果となった。実際の懐は …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:東海大学前駅「立ち飲み処 和田家」350円均一チケットシステムのアットホームな立ち飲み

 小田急線東海大学前駅にある「和田家」に入店。入店するとチケット自動販売機があり、350円単位で事前に購入するシステム。  ママが1人で切り盛りしている。  基本的にチケットは350円で統一されており、メニューも一律にな …

Share
お酒, ご当地グルメ, 日本酒

山梨のワイナリーが作った”どぶろく”「山梨のこしひかり濁酒」(スズラン酒造)

 以前山梨方面に行った際にゲットした「どぶろく」がある。山梨の濁酒(どぶろく)である。  ズズラン酒造は山梨のワイン酒造、ワイナリーであり、それが2017年から「どぶろく」生産に打って出たらしい(外部リンク)。  で、早 …

Share
労働問題, 歴史, 読書, 読書メモ

【書評】福田恆存「人間・この劇的なるもの」進歩主義の欺瞞を暴いた”奴隷の思想”の瑕疵と、<部分の中にある全体>概念導入による修正

はじめに  福田恆存「人間・この劇的なるもの」(中公文庫版)を読んだ。1956年、戦後11年経た頃に発表された論争的な書である。  当時の世相状況は、第二次世界大戦敗北後のサンフランシスコ講和条約が成立(1952年)した …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:川崎大師駅「高木屋酒店」川崎大師の相談窓口にもなってくれる参道沿いの角打ち

新年早々、諸事情で傷病平癒の「お守り」を入手する必要に迫られた。世の中、いろいろなことがある。 時間と場所の事情から、午後に川崎大師へ向かう。しかし京急大師線の川崎大師駅に降りたったのは平日の18:00過ぎ。見切り発車で …

Share
お酒

立ち飲み屋探訪:三ツ沢下町駅「ペコロス」横浜の下町感の中でまったりとした感じの立ち飲み

横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢下町駅から徒歩1分の至近距離にある「ペコロス」に入店。熟女系のママさんが厨房で切り盛りしている。 店内には、立ち飲みカウンターと少しの椅子がある。店内の壁にはお客さんとのポラ写真がびっし …

Share