1.序論 10/1から開始したダイエットは、目標を上回るペースで推移している。3か月で5kg減量に対して、1か月で6.5kg減量という好結果である。ただ、これも元々のベースラインがでかいことから、あまり凄い訳ではない( …
カテゴリー: 屁理屈
議事録の作成権は、人事権も評価権も予算執行権もない無力な事務方に残された最後の権力である
先日の記事(ビジネスで「ライフハック」を求めて彷徨う人々に、かけるアドバイスが無くて悩ましい)における、ライフハックについての具体的質問内容は、あの記事の文脈と直接関係ないので記載しなかった。 実際には「議事録を速く …
慣れないバックオフィス業務で”何を悩んでいるかもわからなくなった”人は、本当は何を悩んでいるのか -AIによって「交渉」は無くなるか-
現在の私の仕事は無理やり定義すれば「技術企画」と呼ばれるジャンルで、どちらかというと事務系・管理系の仕事に入ると思う。 メーカーなので、そこで使われる用語やその中身は技術的であるが、実際に自分が技術開発をする訳ではな …
最近の三五八漬けの成功要因について、生産技術的観点から検討してみる
この夏始めた三五八床はうまくいっており、もう1ヶ月くらい毎日お手製の三五八漬けを食べている。例年始めては見るが、放置したりして何度も腐らせていたのだが、今回は上手く継続している。 ちなみに三五八漬けとは、塩、米麹、蒸 …
1次元セル・オートマトンにおける「エデンの園配置」—256種類の全ルールに対する”密度-流量”マッピングにおける”到達できない”空白領域?
最近思い立って簡単なセル・オートマトンの計算をして、色々頭の体操をしている。 セル・オートマトン(英: cellular automaton、略称:CA)とは、格子状のセルと単純な規則による、離散 …
2019年新入社員に贈る:世の中には「時間が解決することもある」ので、のんびりやってほしい。ということを数理モデルで説明してみる
今年も新入社員が入ってくるシーズンになって、通勤電車で慣れない立ち振る舞いなど、色々と社会の荒波に揉まれている様子が見られるようになってきた。 実際の業務に就くのはまだ先であろうが、今後慣れてくるに従って、色々な現状 …
【ビールテイスト飲料の市場】ホッピーとオールフリーの居酒屋における棲み分け戦略
20歳台の頃はビールが大好きで、飲み会でも初めから最後までビールだけ、二次会のカラオケまでビール一貫で十分であった。なんだかんだでビールが一番当たり外れが少ないということも選択した理由である。しかし寄る年波で、次第にビー …
【つけ麺】ゴル麺。町田店の「黄金つけ麺」で猫舌早食いに対するリスクアセスメントを試みる
最近のつけ麺の傾向は、極太麺+コッテリ濃厚スープ(+魚粉入り)で、これはなかなか私のお気に入りで、色々な所で食べている。 猫舌のため、”麺熱盛り”ではないことは必須である。 私には更に早食いという癖があり、猫舌+早食いだ …
【非合法?】ヤバ目の芸能人が集ってしまう? ”たいま市場(いちば)”を発見
相模原付近を車で走っていると、交差点が。 なんと「たいま」市場(いちば)である。 言い直すと、たいまのマーケットである。 ニュースを賑わせたあの人とか、沖縄から買い付けに来ているのであろうか。こんなアンダーグラウンドな世 …
【数学者ポール・エルデシュ】エルデシュ数の経営組織論への応用
ポール・エルデシュという有名な数学者がいる。サンシャイン池崎的に言うなら”数を愛し、数に愛された男”である。生涯に1,500編以上の論文を書き、旅を愛して放浪しながら、数学者たちに刺激を与え続けてきた。 様々なエピソード …