お酒, ご当地グルメ【駅弁】高崎駅 「だるま弁当」で晩酌 2017年5月6日 | by tankidesurvival TweetPocket 出張のお供には駅弁がある。割高ではあるが、色々地元の工夫を凝らしており、時々お酒のツマミに購入する。先日の出張先の高崎駅で、名物「だるま弁当」を購入した。これは山菜や蒟蒻を中心としつつ、濃いめの味付けなので、酒のつまみに良い。日本酒四号瓶を空けてしまった(呆れ)。ベタであるが、空き箱を持って帰ると貯金箱になる。オープン前のだるま弁当の勇姿。中の様子。山菜などがあり、多めのご飯も味がついており、酒のツマミになる。記事を更新しました クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます) Telegram クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket その他 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr いいね:いいね 読み込み中…