2023年も大詰め!今年は激烈に疲れた・・・他人を巻き込むには「味方」がゼロだときついことを知る1年


2023年も終わりつつある。今年も昨年から一層苦しい日々となった。いったい何時になったら楽になるのであろうか、という感じである。

今年の前半は、仕掛けた勝負に対して連戦連敗であった。他人を含めた組織を巻き込むということの難しさに直面した。そもそも単騎勝負がポリシーなので、根回しや交渉もあまりしてこなかったのも痛い。

他者を巻き込むことは、他人も多少のリスクを負うことを意味するので、どうしても「味方」がいないと、いくら魅力的なプランを提案しても乗ってこないのである。特に「敵」に至っては、逆にその提案の価値すら認めないのである。これは大失敗であった。読みが甘かった。

結局、何も前進できず、企画案のみが増えていく状態。それはそれで意味があるはずだが、結局ビジネスの結果を突き詰めると、フェーズが前進してなんぼなのである。ゴールにより近づいたアウトプットのみを欲しているので、それ以外の結果は「停滞」であり、「停滞」はマイナスと見做される。・・・恐ろしい世界である。

こうした状況の場合、さらに苦しいのは自分の周りから人が離れていることである。つまり、負け戦に参加したい奇特な人間はおらず、みんな勝ち馬に乗りたいので、その後の交渉もやりにくくなる悪循環。

そこで後半からは方針転換を図り、ある意味「みんなの欲しいもの」を前面に出した提案にシフト。そして「権力」の一声もゲット。つまり、正統派のやり方に回帰してみた。これまでのやり方はどちらかというと、ボトムアップ的であり、組織の意識醸成を重きに置いてきた。しかしそこを一気にトップダウン方式にすることで打開を図ったのである。

その結果は「大成功」である。あっさりと企画は通り、フェーズは前進したのである。そしてそれに伴い、モーセが海を割ったように、道が拓かれていく。まあ、当然といえば当然で、企画自体が承認されること=そこに権力者の意思が付与されることを意味するわけで。去っていった人々もしれっと戻ってくるのである。

なので今年を総括すると前半はどん底、後半で華麗にリベンジである。だが、疲労感は半端ない。方針転換自体も自分の意思だが、その転換自体が本当に正しかったのか、という自省が残るのである。結局リベンジではなく、ある種の敗北なのではないかとも思う。

実際にトップダウン式は簡単極まりないことはわかっていて、それが嫌でボトムアップ式を選んだのだが、そこにこだわることをやめてしまったのも事実で、そこに至る自分の感情はまだ整理できていない。

Share