ダイエット1週間の記録:第5週目(10/29-11/4)
結果:体重減 2.85kg 累計 (-9.35kg)
今週の体重減は、なんと2.85kgにもなった。一時的な変動成分もあるだろうが、もはや10kg減が視野に入ってきた。 気持ち悪いくらいに順調であるが、今のところ体調不良もなさそうだ。
脂肪燃焼(脂肪動員)のメカニズムは、脂肪→加水分解→脂肪酸→CO2+H2O +エネルギーであり、最終的には二酸化炭素、水として代謝排出されて減量となる。よって、運動量増加に応じて体重減となる反応には、この位の時定数(遅れ)が必要なのあろうか(よくわからない)。
運動習慣(ウォーキング)も毎日継続実施し、場合によっては距離を伸ばしたくなる(もう1駅お代わり)衝動も出てきており、良い感じの運動習慣化(若干の脅迫観念化)が定着しつつある。
だが、油断は禁物である。
最近の田代氏の例もあるように、ちょっとした心の隙間に、高カロリー食の誘惑が入り込んでくるのである(依存という意味で、同じにして良いのかは議論の余地があるが) 。
まあ、アルコールや薬物の依存と違って、スリップした場合の”取返し”がある程度つくのが救いである。
最近飲食したもので良かったのは、このミツカンの黒酢ドリンク。ゼロカロリーである。ブルーベリー味もあり、どちらも美味い。酸っぱさが体にいい感じ(実際にはわからないが)である。
例の同伴ランナーのはずのプログラム側からは、本日ようやく1通目の葉書が。とはいえ味気ない印刷の定型文で、”人間が頭を使って書いた感じ”がまるでない。呑気に「目標達成おめでとうございます!」と書いてあるが、3か月の目標を1か月目で達成しちゃってることには何も触れていない。完全な機械の自動作業である。温もりが感じられないのだ。さすがにコストダウンしすぎではなかろうか。まあ、こうした怒りも、例の「怒りエネルギー変換」で体温上昇に有効に使わせてもらっている。
【肉体の変化】
- ここへ来て久しぶりに会った人(2名)から「もしかして・・・痩せた?」と言われる経験が。ただ、日常的に顔を合わせている人たちからは何もなし(無関心)。
- これでも顔の肉、首周りの肉はまだ「ある」。
- カラダが軽くなった感は、どうやら今回はなさそうである。
- 薄味に慣れたからか、味付けによっては「塩辛すぎて、まずい」という 今まであまり感じなかった味覚を感じるようになった。
- 軽く風邪を引いてしまい、低栄養状態のため治りが明らかに遅い。
【メンタルの変化】
- 食事管理と運動管理を徹底したためか、少し脅迫観念化しつつあり、「できないと焦る」気持ちが少し出てきた。 (それほどひどくはないが)