先日の10月12日に日本を襲った台風19号。なかなかの恐怖体験であった。 いつでも避難できる態勢で、寝ずの番をしていたが、我が家は21時頃には通過、何とかことなきを得たが、周囲では色々と被害もあった模様である。 約 …
カテゴリー: 私について
議事録の作成権は、人事権も評価権も予算執行権もない無力な事務方に残された最後の権力である
先日の記事(ビジネスで「ライフハック」を求めて彷徨う人々に、かけるアドバイスが無くて悩ましい)における、ライフハックについての具体的質問内容は、あの記事の文脈と直接関係ないので記載しなかった。 実際には「議事録を速く …
ビジネスで「ライフハック」を求めて彷徨う人々に、かけるアドバイスが無くて悩ましい
最近、組織の若いメンバーからの相談内容が変化してきた気がする。 何か仕事上の悩みがあったとして、 ○○を実行したら、こんな困難があって、そこをうまく解決するにはどうしたらいいですか? ではなく、 ○○をうまく …
【目標;3ヶ月で-5kg】今回のダイエット基本戦略と第1週(10/1〜10/7)の結果報告
10/1から開始しているダイエット(経緯)の基本戦略と、第1週目の結果を報告したい。 ◇目標 10/1から12/31までの3ヶ月で現状から5kg減 ◇計画 最初の1ヶ月がポイントだそうで、最初の1ヶ月で目標の半 …
【レシピ紹介中】低糖質食材+三五八潰けという「三五八潰けダイエット」とは「あり」であろうか(結論なし)
10/1からダイエットをしている。 私は、食べること、飲むことは大好きで、人生の愉しみである。 しかしその結果として、肥満、成人病リスクなどが発生し、 こうした状況に追い込まれることは仕方がない、と自分で納得はして …
【悲報】ダイエットをすることになった【目標:3ヶ月で-5kg】
とうとうダイエットをすることになってしまった。 できるかどうかはわからない。 定期健康診断で、肝機能とコレステロールが高い側の警報を叩く傾向があり、警報が出た翌年は少し気にしつつ生活するので、少し数値が …
RPAなどの業務改善ネタ探しを、手が空いてるからと暇な社員にやらせるのは悪手である
ちょっと最近忙しい。ブログ名にある通り「単騎」なので、助けはない。ひたすら1人で忙しく日々を過ごしている。積んでは崩しの不条理神話のような仕事に振り回されている。 そんなある日、ある社員が私の元に寄ってきた。 同じ …
移転した”ものづくり文献調査の聖地”県立川崎図書館へ行って、マニアックな技術系雑誌を堪能する
ものづくりを生業(なりわい)とする技術者にとって、かつて川崎競輪場、(旧)川崎球場の隣にあった県立川崎図書館は、なかなか使い勝手の良い強力な図書館であった。 JISなどの各種規格類や、めったに書店に並ばない技術書、科 …
山の中のラブレター?で有名な・・・夏休みは渋滞を避けて「藤野」に行って陶芸体験でぐい呑みを作成してみた(10/19 完成しました)
今年の夏は色々な出来事があり、遠出もできない状況になってしまった。どうする?と悩んだ挙句に、チョイスしたのが「藤野」である。藤野だと、高速道路(中央道)の渋滞を避けて津久井湖方面から下道で行くルートもあるので、なかなか …
MG5(マジでギックリ5秒前)–雨予報の中で、一か八かの夏祭り開催勝負に出た結果
先日の3連休は、恒例のわが町内会の夏祭りであった。立場は前役員であるが、なんだかんだで3日間駆り出された。 昨年と異なる条件は、天気であった。 昨年は6月末に梅雨明けしており、暑さが大敵であった。今年はどうかという …