車で圏央道相模原IC方向から出入りする際に、気になっていたこの中華料理屋「台湾料理 龍福園」。駅からは離れているが、いつも結構混んでいる。 先日機会があって昼食に訪れてみた。 ランチメニューが充実&コスパがすごい。 …
八王子市大楽寺町の陣馬街道沿いの”デカ盛り”で有名な中華屋「大進亭」の焼肉丼+小ラーメンセットにびびる
空腹を抱えていたある昼下がり。八王子方面を車で走っていて閃いたのが、この陣馬街道沿いにある「大進亭」である。時々ネットなどで評判のあるこの店、通り過ぎるばかりで全く入ったことがなく、この機会に入店してみることに。 店 …
【名古屋に出張してきた③】名古屋駅新幹線ホーム「きしめん 住よし」の”きつねきしめん”立ち食い!
名古屋での「きつい」(しつこい)打ち合わせが終わり、ひつまぶしも食べたのでこれからまたしても新幹線で関西方面へ移動である。どんどん自宅から離れていくんですけど。 さらに緊急事態宣言が明けてから新幹線の乗車率が上がる一 …
【名古屋に出張してきた②】地下街で「ひつまぶし」と「味噌カツ」をいただく
名古屋出張で午前中の「きつい」打合せはなんとか終了。喋り過ぎてヘトヘトであるが、何とか今回も生き残った。 昼過ぎであるがこの時点でガス欠で、帰宅したい気満々なのであるが、まだ拘束されている。次は関西方面に行かねばなら …
【名古屋に出張してきた①】名古屋の喫茶店で”モーニング”をいただく
先日名古屋近辺に出張する機会があった。国内出張が多いサラリーマン人生ではあるが、名古屋近辺はあまり多くない。数えるほどではないか。 そんなこともあり、少し早めに移動して、名古屋名物を色々とチャレンジすることにした。実 …
手間要らず&2度美味しい「バリバリ無限豆苗のもと」にハマる
酒のつまみとして、東洋水産「バリバリ無限豆苗のもと」にハマっている。 もやしやキャベツでも同様シリーズがあるが、豆苗の場合には下茹でなどの手間が要らず、そのまま細かく刻んで投入するだけ、という簡単レシピであり、味も飽 …
横浜線相原駅近くにあるパン屋「パンの木」の新作”マヌルパン”は、ニンニクが効いた甘さで、酒のツマミにもなる逸品
相原駅から町田街道沿いにあるパン屋「パンの木」に時々行く。駅からは1kmくらいあるので少々距離があるが、なかなかいい感じのパンが揃っているので、足を運びたくなるのである。駐車場も2台分だがある。 パンも結構色々なもの …
11月11日は立ち飲みの日
今年も立ち飲みの日がやってきた。 とはいえ大したイベントもなさそうだし、このご時世だしで、なかなか盛り上がらない。 先日久々に訪問した鶴見の立ち飲み「鶴見川橋もつ肉店」でも、きちんとカウンターにアクリル板で仕切りができて …
日原鍾乳洞訪問のおまけ:日原鍾乳洞にある「売店」で”とろろそば”と”みそ田楽”
前記事(東京の秘境!日原鍾乳洞で時間が逆転したような修験道の修行地で浄土感を味わう)では日原鍾乳洞の幻想的かつ静謐な空間に心洗われる思いであったが、やはりお腹も減る。唯一の売店、その名も「日原鍾乳洞 売店」で食事をする …
東京の秘境!日原鍾乳洞で時間が逆転したような修験道における修行地の”浄土感”を味わう
先日思い立って奥多摩町にある「日原鍾乳洞」へ車で行ってみた。自宅のある「東京」内の移動なのだが、道は狭いし遠いし山道だしで、偉い辺境感があった。 奥多摩駅から日原方向に向かう都道204号(日原鍾乳洞線)は、山道で狭く …