レトロ

【レトロゲーム】相模湖で懐かしの駄菓子屋ゲームと再会(前編)【国盗り合戦】


久しぶりに相模湖へ行ってみた。遠い昔の幼少時代には、遠足やピクニックなどで来たことがあるが、大人になってからはしばしご無沙汰になっていた。とはいえ、近場で人出もさほど無いので、なかなか落ち着ける、いい感じに寂れた観光地である。

ずっと昔にもあった遊覧船とボート乗り場があり、相変わらず客引合戦をしている(確か昔、これに関して事件があったような覚えがあるが、もう忘れてしまった)。

ここには懐かしのレトロゲームが残存していることでも一部有名であり、今回はそれを中心に観光してみた。

ちなみに、最近のニュースでは「相模湖でクマが出た」らしい。

関連記事:TBSニュース「相模湖を泳ぐ熊、視聴者が撮影」(リンク切れ)

万が一のことも考え、用心しつつのゲームスポット確認である。

遊覧船乗り場に併設されたゲームスポット。

回転台に乗っているミニカーを振り子のように動く棒のタイミングをみて落とすゲーム。一発勝負で、なかなかむずい。100円で5回チャレンジできるが、できそうでできない感じがなかなか。

ラムネのキャッチャーである。動作がレバー式。

謎の10円ゲーム。回転するスリットに10円を滑らせて入れば当たりらしいが、詳細わからず。

もぐら叩きである。数字表示はニキシー菅。ここでも活躍している。

昔のパチンコ台がメダル方式になっていた。手前の羽根モノをプレイしたが、釘がガバガバなのであっという間にフィーバーしてメダルを10枚獲得。カウンターに持っていったら、マルカワの10円ガム1個と交換だった。なかなかの低いギャンブル性。

昔の駄菓子屋でおなじみの国盗り合戦。これは少年時代にハマったなあ。

コインを弾く”インターチェンジ”系のゲームもあった。

玉入れゲームであろう。

ビリビリ棒。若干新しいものも。

ルーレット系のゲームである。

懐かしの染之助・染太郎のゲームがあった。

絵柄が微妙なラムネのクレーンゲーム。

そして懐かしの遊具である。下の方は確認したところ現役で動いた。シーソー的な動きに合わせて「エリーゼのために」が流れる。

やはり少し興奮するものの、レトロ自販機の時よりは焦りがない。

関連記事:

【懐かしの自販機】相模原にあるレトロ自販機スポットを訪ねる【ニキシー管】

相模原レトロ自販機スポットのリベンジ:念願のトーストをゲット

ここにある古いゲームの機構のほとんどは、おそらく電子制御ではなく、リレーなどを使った機構制御であろう。こうした部分には興味があるが、今更ラムネが手に入っても・・・・という躊躇いがあるのである。

とはいえ、相模湖のレトロにはまだ先があった。

後編に続きます。

Share

作成者: tankidesurvival

・男性 ・アラフィフ ・技術コンサルタント ・日本国内の出張が多い ・転職を経験している ・中島みゆきが好き ・古本屋が好き