緊急事態宣言が明けた10月に開店した「晩杯屋 町田本店」に行ってみた。広め店内で、座り席とカウンターがある。メニューはいつもの晩杯屋クオリティで、注文システムもセルフ伝票&事後精算と同じである。
コの字の立ち飲みカウンターがあり、片面は立ち席、もう片面は座り席となっている(おそらく床の高さの問題)。私は迷わず、立ち飲み席へ。
まずは定番のホッピーセット白370円からスタート。
店内ホワイトボードにあったオススメの「イナダ刺身」と「マダイ刺身」を。
野菜天。必ずおまけでちくわが入っているのも良い。
その後は中を2回おかわりし、さらにトマトハイに切り替え、煮込みや板わさなども注文し、ベロベロに。ガッツリ飲み食いしても3000円弱。1人前サイズでもあり、安定の満足度である。
町田にもう1店ある「109店」と比較すると開放感がある大箱風(武蔵小山本店に似ている)なので、非常に使いやすい店である。